缶スプレーの塗り方 メタリック、パール

☆メタリック、パール系
・シルバーメタリックやグレーメタリック、パールなどの入った色


メタリックやパールが少ないものはソリッド(染まりが良い色)のように塗っていただければいです良いです。

こちらはシルバーメタリックやグレーメタリック等のアルミの粉が多く入っている塗料の塗り方になります

特にシルバーメタリックなのですが弊社ではなるべく濃いめに顔料(メタリック)を入れて染まりを良くしているのですがそれでも塗りにくく缶スプレーだと難しいです。
シルバーメタリックは通常のスプレーガンのようにエアー圧が強く塗料の出をある程度絞り手の動きを早くして塗るとメタリック(アルミの粉)が綺麗に並んでうまく塗れます。
それが缶スプレーだとエアー圧が弱いため、塗料ばかり出てメタリック(アルミの粉)が綺麗に並ばないためムラのようになります(メタリックが笑うと言います)
薄く塗り重ねると染まりが悪くかなり時間がかかります。そのためなるべく下に薄いグレーやグレーサフの上に塗っていただくと染まりが良く塗りやすいです。

塗り方ですが数回に分けて塗るのは同じですがメタリック(アルミの粉)を並べるように塗るので手の動きを早くしてぬります。手の動きを早くしても塗料が多く出てしまうと笑うので(ムラ)軽く塗って2,3分時間をおいて塗り重ねてください。
何度も時間をおいて塗り重ねて下が透けなくなれば完了です。何度も塗り重ねるので塗料も結構消費します。面倒な方は下に薄いグレーやグレーサフをお勧めします。
シルバーメタリック以外の色のついたメタリックは色によって染まりが違いますが手の動きを早く、薄く塗り重ねてムラなく下が透けなければ完了です。

白の上に塗るホワイトパールも同じように塗ってください。パール粒子は見えにくいですが色の付きは良いので数回で完了になると思います

メタリックやパールは手の動きを早くして塗るため(ドライ吹き)また表面が凸凹になり屈折で艶が出ないので必ずクリアーを塗ってください。

☆メタリック。パールのご注意点
メタリックやパール(特にカラーパール)は長い間使わずに保管していると沈殿して固まってしまいいくら振っても混ざらなくなります。弊社では注文後、スプレー缶に充填しますのでメタリックやパールは発送後30日以内にお使いください。
31日以上経過した物はメタリック、パールの特性上保証できません。ご了承ください。

・缶スプレーの塗り方に戻る

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット