缶スプレーの塗り方 ソリッド 染まり良くない(透けやすい)
☆ソリッドその2
・赤や黄色、ライムグリーン等の透けやすい色などの比較的染まりの良くない色
こちらは透けやすいので下が黒や暗い色、パテなどの補修跡があると透けてしまい綺麗に塗れません。白や染まりのいい同系統の色を塗ってからこちらの透けやすい色を塗ってください。
こちらも数回に分けて塗りますが塗りこみすぎると濃くなり(暗くなる)すぎるので少し難易度が高いです。まず塗りにくい部分に軽く色をつけておきます。
2,3分で表面が乾くので(冬は暖かい部屋に入れておくといいと思います)全体を軽く薄く塗ります。ムラはなるべく出ないように少し缶スプレーの距離を遠めにして薄く塗ります。
とはいっても多少ムラがあるのはしょうがないです。なるべくムラが出ないように塗る感じです
また2.3分おいて塗りますが薄い部分や塗れてない部分を中心に軽く塗ってみてください。この状態である程度色がつくのでまた2,3分おいて全体を塗ってください。
こちらで良い感じになれば完了です。ただ塗り方は個人差があるのでもし薄かったりムラがあればまた少し時間をおいて塗り重ねてください。
綺麗な色は塗りこむと暗くなるのでかなり薄めに塗り重ねるのとムラが出た部分を中心に塗ってください。むしろ塗れている部分は塗らない感じです。それで塗り重ねていきます。
艶が無い場合はクリアーを塗れば艶は出ます。
・缶スプレーの塗り方に戻る