容量 250g ,500g 1Kgがあります 使用目的塗料の艶を消す時に使います(つや消し塗料にする時)クリアーを塗ると艶が出るのでクリアーは塗らないでください(もし塗る場合はクリアーにつや消し剤を入れてください)※艶消し剤を入れると樹脂量(塗料の量)がかわるのでその分硬化剤も多めに入れます※色によって艶の消え方が変わりますので試し塗りをして艶の感じをつかんでから塗装してください※色によって艶はかわるので例えば・・半分入れても半艶にはならない色も多いです※艶消し剤を入れると多少塗料がもろくなるのでご注意ください(樹脂の結合が弱くなります